SSブログ

キッチン収納。 [収納]

今日は献立日記じゃなく、キッチン収納について。。


前の家のキッチンはL字型で、作業スペースは狭かったけど 動かなくても何でも取れるし
慣れてしまえば それはもう使いやすいものでした。
夫が手作りカウンター兼食器棚を作ってくれたから、和えたり盛り付けたりの作業はその上でしていて
L字型の奥には やかんや調理器具を置いたりすることもできて 狭い=不便という感じがしなかった。

引越し先は対面式のキッチン。
元はシンクの上に吊戸棚もあり、ちょっと覗き込んでリビングをみるような形になっていたんだけど
どうしても暗かったので 吊戸棚は全部外してもらって、オープンにしました。

システムキッチンはTOTOのmitteというもの。
わたしはシステムキッチンは初めてで それぞれの違いもよくわからず。。
何でもよかったから 夫に決めてもらって、
扉のカラーや細かいパーツのオプションだけ ショールームに言って好みのものにさせてもらいました。
カラーはルースミルベージュという木目調。
木目調でもいくつかあって、カタログではその違いがわからず 「一番安いのでいいよ」と言っていたのですが、実際見に行くと全然違う。
ルースミルベージュは「これがいい!」と即決。明るいけどマットで落ち着いていて やっぱりよかった。


そのキッチン。
どこに何を入れたらいいのかわからず、試行錯誤しながら使っていたけどだいぶ慣れました!
めんどくさがりで大雑把な人間なので 収納が得意な方には「きたない~!」と言われてしまいそうですが^^; わたしは掃除が苦手なので、一番は掃除しやすく、使いやすく、機能性重視です。


まずは~
一番奥のコンロ下から。
上の段には大きなフライパン2種類(深いのと平らの)、小鍋、一人用土鍋、あとコンロの上で火がかかってる赤い鍋も入ります。
ちなみにこのコンロは前の家から持ってきて、つけてもらいました。

IMG_9119.jpg

下の段は フライパン。
いつもティファールのフライパンを使っていて、取っ手がついてるものと、とれるタイプの両方あります。
本当は全部取れるのにしたいけど、底の深いフライパンで取れるタイプがなかったので(今はあるかな?)。
わたしが必要なフライパンは、18センチくらいの小さい平らなもの
22センチの平らのと深いの、28センチの平らのと深いの。全部で5つ。
どれも頻繁に使ってて 特に深いタイプはちょっとした煮物や炒め煮、野菜を茹でたりするのにも便利です。
今は頂き物のまだ使ってないフライパンがあるから いつもより在庫が多いです。
ティファールがダメになったら使おうと待機中。
ちなみに買い替えは 毎日何度も使うサイズは1~2年に一度、2日に一度くらいの使用頻度のものは2~3年に一度くらいかな?コーティングが弱くなったら買い換えます。

IMG_9116.jpg

となりは引き出しで、上の段。ぐじゃ~(笑
これが使いやすくていいの。放りこめばOK。
使用頻度ちょっと低めのものが入ってます。

IMG_9189.jpg

常に使うグループは、コンロ脇に。
木べら、ゴムベラ、シリコンの泡だて器、お玉、シリコンの菜ばし。

IMG_9175.jpg

コンロ脇。
計量カップ、ミトン、キッチンはさみ、肉魚用のまな板。

IMG_9173.jpg


ハンドブレンダーのとなりにある、灰皿のようなものは。。
無印良品の、お玉を狩り置きする器です。長い菜ばしも倒れなくて便利。
でも見た目がどう見ても灰皿なのが好きになれなくて、もっとかわいいものがあれば買い換えたい。

IMG_9178.jpg


ぐじゃっとなってた段を奥に押すと、 下は使いかけ調味料とカレールーとか顆粒だしとか。。

IMG_9192.jpg

その下の段はストック。多いかな?
前よりストックする場所が減ったから 厳選して選んでる。。つもり。
ここもぐじゃ~。種類ごとに容器に分けて。。とか 無理です。詰め替えも、無理です。
なんとなく自分ルールの種類ごとに分かれてればよし。

IMG_9197.jpg


そのとなりの引き戸。
上の段はボール、笊、パッド、計り、ビニール袋。
調理中に撮ったから使用してるのもあって 在庫よりは少な目。
ステンレスボールと笊のセットが大中小3種類、IWAKIの耐熱ボールが大中小3種類、パッドと笊のセット(確か無印良品)が大小2種類。
丸い平らな笊は1つあるとすごく便利!

IMG_9113.jpg


その下の段。
大きな圧力鍋、黄色いルクルーゼは結婚祝いに妹がプレゼントしてくれたもの。
保存容器はほぼガラス製を使ってます。
一時期無印のほうろうを使ったときもあったんだけど、わたしには合わず。(理由は蓋の仕組みが面倒くさい。ほうろう容器自体はとてもよかった。)わたしが横着なので合わないというだけです^^;
うちのは、容器がガラスで(においうつりなし、洗いやすい、ちょっと重いです)蓋はプラスチック。
蓋ごとそのままレンジにかけられるものを選んでます。
手前は 卵焼き用フライパン、ホットサンド用フライパン。
包丁の研ぎ石。(だいたい夫が研いでくれる)
となりは保存容器の蓋。容器を重ねたいのでこうなりました。ニトリのファイルボックスに入れてます。
このファイルボックスはフライパン収納にも使ってるんだけど、真っ白で丈夫でよいです。
最初無印に行ったら1つ700円もして 無理無理!と帰ってきたんだけど ニトリに行ったら350円くらいでした。100均のはやわらかくて 動きが雑なわたしにはズレたり破壊しそうでダメだと判断しました。

IMG_9109.jpg


最後に、一番端っこの引き出し。
ふきんとエプロン入れ。エプロンは日中明るい色を洋服を着ているときだけ使ってます。
エプロンをつけて片付けるのもめんどうくさい。。(笑

IMG_9201.jpg


そこを奥に押すと、
掃除道具(重曹、キッチンハイター、セスキ水)。ジップロック。オーブンペーパー。
大好きな「アクとるシート」など。

IMG_9206.jpg


下の段。

固めるテンプル、油をすう用のスポンジ。スーパーのビニール袋。
とおのお昼ごはんは50パーセントの確立で納豆巻きなので、大切な巻き簾。
ハンドミキサー。

IMG_9207.jpg


あと最後に、キッチンのゴミ箱。
これはもう5年くらい?使ってるんだけど、下のレバーを踏むと開く蓋がついてて
最初はそのまま使ってたけど、蓋が汚れが目立つ。足で踏むレバーが汚れて、溝の部分が掃除しづらい。そもそも蓋を開けるのが面倒。で、捨てました。
2日に一回は可燃ごみで出すので問題なしです。ほん投げればいいからラク~。
凹凸がなくなったから掃除も毎日最後にさっと雑巾で拭くだけでOK。

IMG_9183.jpg

ゴミ箱のとなりは、室温の根菜とフルーツが入ってます。
食パンもこの上に乗っかってたり。
これは無印良品のカゴだと思う。

IMG_9187.jpg


ちなみにサランラップやキッチンペーパーは冷蔵庫脇につけてます。
いくつも買い換えてたどり着いた水切りかごとか、便利グッズのことも書きたかったけど
疲れたからまた機会があったら書きます。

いつも丁寧に暮らしてるとコメントをくださる方々、わたしの横着ぶりがわかっていただけましたでしょうか(恥
とりあえずキッチンはこんなかんじで決まり、今はまた押入れ収納を取り出しては入れ、また取り出しては入れ、なかなか一番よい入れ方が決まらず そればかり考えてます^^;

さ~、ごはんが炊けた!
これから朝ごはんです^^ よい週末を~☆
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 4

ゆうこ

こんなに(良い意味で)普通のキッチンからあんなに美味しそうな愛情料理が出来上がっているのかと思ったら物凄いやる気出ました!
本に載っている料理上手の人達って粉類をおしゃれな密閉容器に入れたり、油や調味料も小分けに入れたりして…何だかそれだけでも料理へのハードルが高く感じちゃって…。
ちえさんの台所、すごく参考になったし、私ももっと頑張れそうと思えました。ありがとうございました^^
by ゆうこ (2015-06-21 17:10) 

さゆり

お引っ越しお疲れ様でした^^

ここから、たくさんの素晴らしいお料理がうまれるんですね^^

キッチンとても見入ってしまいました♪ 素敵!
これからもファンとしては楽しみにしています♡
by さゆり (2015-06-24 07:55) 

ちえ

ゆうこさん、こんにちは!

そうそう、ガラスの瓶にかわいく小分けして。。とか憧れるけど、絶対続かないのがわかってるからしません(笑 余計な手間を増やしたくないというか、結局ズボラなんです~^^;

恥ずかしげもなく(いや恥ずかしいけど) ごくごく普通の(むしろ汚い)キッチンを公開しちゃったけど、ゆうこさんにそう言っていただけたら あ~よかった!と思いました^^

自分のためにもこれから少しずつ収納記事を書いていこうかなと思ってます。また見にきてくださいね~^^ 
by ちえ (2015-06-29 11:26) 

ちえ

さゆりさん、こんにちは!

キッチンにもかわいく雑貨を置いたりグリーンを置いたりしてみたいな~と思いつつ、掃除するのは自分だと思うと 結局何も置けないんです^^;
自分にはスッキリしてるのがあってるかなと思います。

なんだか最近料理熱がダウンして 献立スランプです。。
と言いつつ今日も作らないとですね。
がんばります!いつもありがとうございます^^


by ちえ (2015-06-29 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。